2024年3月6日水曜日

Photoshopが黄色くなっちゃった、の解決メモ(Windows)

Photohop起動したら、なんか全体的にアプリごと薄黄色いんですけど?ってことがまれにあるようですが、自分もなりました。
Windowsの設定のディスプレイカラープロファイルが原因であることが多いみたいです。
検索してもその情報ばっかりですよね?
ところが私はディスプレイ設定でカラープロファイルをsRGBにしても黄色みが掛かったままです。sRGB以外を選んでも、プロファイル無にしても再起動しても優しく声をかけてあげてもダメ。
Photoshopだけが黄昏色。
メランコリックPhotoshop。

2024年1月13日土曜日

MacのFusion DriveをSSDとHDDに分割して確実な消去を行う(Catalina)

iMac2013(macOS Catalina)を処分しようとしたとき、Fusion Driveに対してセキュリティオプションが表示されず、「確実な消去」ができなかったので、Fusion Driveを(論理的に)解体し、SSDとHDDに分割してからHDDに確実な消去を行いました。検索してもFusion Driveの再構築はよくあるんですが、解体はあまりなかった(あってもHigh Sierra 以前?)ので、どこかの誰かの参考になるかな、とメモを残します。Fusion Driveの再構築などは書いていません。捨てる(リサイクルに出す)ためのメモなのであしからず。
  • 電源を入れ、すぐcommand + Rキーを押して「macOS 復旧」から起動する
  • macOS ユーティリティが表示されたらメニューから[ユーティリティ]>[ターミナル]を選択
  • 次のコマンドを入れてドライブ番号を確認する
diskutil list

ずらずらっと出力されますが、私のMac場合はSSDがdisk0、HDDがdisk1、Fusion Driveはdisk3でした(通常なら皆同じだと思うけど保証はしません)。ちなみにdisk2(中途半端な容量)はたぶん回復ドライブでしょう。何がどれなのかはなんとなく容量で判断できます。SSDは少なく、HDDは多く、Fusion Driveはその2つ(SSDとHDD)の合計値になっています。
  • ディスク番号を確認したら、コマンドでSSDとHDDをアンマウントします。

diskutil unmountDisk disk0
diskutil unmountDisk disk1

  • そしたら次にFusion Drive(disk3)を解体するコマンドをいれます。(この段階で全てのデータが表向きには削除されることになります。バックアップはとりましたか?)

diskutil apfs deleteContainer disk3

  • ターミナルを終了し、「macOS 復旧」にもどって「ディスクユーティリティ」を開きます。
おなじみのやつですね。ドライブリストにFusion Driveは表示されず、SSDとHDDがそれぞれ別のドライブとして認識されているはずです。名前は「Untitled」「Untitled 2」とかになってますが、どちらがHDDなのかは容量でわかるでしょう。
  • HDDを「消去」します。セキュリティオプションが選べるので、確実な消去を行ってください。
以上です。

そしてSSDですけど、Apple的にはフォーマットかければ、まあまあそれなりに安全すよ?(ホジ)ってことになっているようです。
しかしそれでも、立場上とかお気持ち的にとか、何かせねばならんのですよって方は、別途お調べください。ターミナルでSSDに2回書き込みさせれば安全度は高まる、みたいな情報が得られると思います。

2015年7月18日土曜日

iCloudミュージックライブラリにアップロードしたら違う曲に間違われてしまうのを直す方法

iCloudミュージックライブラリにローカルの曲データをアップロードすると、同名の違う曲に間違われてしまう場合がある。
たとえばボカロ曲だったはずが、iCloudにアップすると同じ曲だけど誰だかわからん人の「歌ってみた」バージョンになっててなんじゃそりゃーってなことが。
それの直し方メモです。
  1. 一度iCloudのマイミュージックからその曲を削除する
  2. 母艦PCなどのiTunesにある元データの曲名をまったく違うテキトーなものに変更する
  3. 違う曲名のままiCloudにアップロードする
  4. 正しい曲データがアップロードされたことを確認する
  5. 曲名を元に戻す
これでとりあえず対処療法だけど正しいデータをアップロードできます。
しかしそもそも間違えるのをなんとかしてほしい…

2015年3月21日土曜日

Legend of Grimrock 2 Mac版のメモ

LoG 2のMac版が出たので気になって調べたことをメモします。 ... 

●Custom Character Portraitsについて
・ファイル形式はtga
・ファイル名の最後に性別を付ける
例→ 男「otokogazo_male.tga」女「onnagazo_female.tga」
・ファイルの配置場所
/Users/ユーザー名/Library/Application Support/Almost Human/Legend of Grimrock/Portraits

2014年2月4日火曜日

ATOK 2014にアップデートしたらIllustrator CS2で日本語入力できなくなった(解決)

Windows 7上のIllustrator CS2だと日本語入力できなくなるときがままあるんですけど、ATOK2013を使うとそれが回避できていました。
しかしATOK 2014にアップデートしたらIllustrator CS2で日本語入力できなくなったんですよ。ガーン!

で、IME2010とか使えば日本語入力できないこともないんですが、今更IMEにも戻れないので色々やってみたら解決しました。

【解決法】
ATOK2014のプロパティでテキストサービスをオフにする。



設定すると再起動されます。
以上です。
私の環境ではこれで解決できました。
言語バーは出ませんけど入力は可能なのでまあいいかなと。

2013年9月19日木曜日

[Illustrator]バウンディングボックスサイズの四角形を作成する

イラストレーターで、選択中オブジェクトのバウンディングボックスと同じサイズの四角形を作成するスクリプトです。バウンディングボックスサイズのガイドラインが欲しい場面なんかで使えるんじゃないでしょうか?

■この状態で…

 


■スクリプトを使用すると…



■こんな四角形が作成される


//----[スクリプトここから]----

2013年5月2日木曜日

【Illustrator】テキストにあわせて自動で伸縮する長方形の作り方


上図のように長方形の中に文字をレイアウトするような場合、文字と長方形が別々にならず、文字にあわせて長方形が「自動」で伸び縮みしてくれたら便利だと思いませんか? 思いますね(強制)。
じゃあ作ってみましょう。
※CS2での画面解説ですがCS6とかでも基本は変わらんですばい。

2012年12月5日水曜日

2012年10-11月に読んだ漫画リスト

ブログ久しぶりに更新。
つってもただのマンガリストですけど。
10月は45冊、11月は71冊、節操なく読みました。
マンガバンザイ!